CATEGORY

お金の教養

  • 2019年1月12日

ヤマダ電機で電化製品をお得に安く買う方法

はじめまして、ブロガーの関原大輔(@sekihara_d)です。 私は電化製品が大好きで、ヤマダ電機さんには長らくお世話になっています。 これまでに買ってきた商品は大型テレビ、ブルーレイデコーダー、パソコン、エアコン、冷蔵庫、洗濯機、掃除機、空気清浄機、シーリングと枚挙に暇がないほどです。 電化製品は生活に密着した製品が多いため、誰しもが上記のような製品を定期的に購入するはずで、本気で累積してみる […]

  • 2018年12月1日

20代、30代で知っておくと人生が変わる【お金の教養】とは

20代、30代でお金について真剣に勉強すると、人生が劇的に変わります。 そして始める時期は早ければ早いほど有利となり、人生の難易度を圧倒的に下げることができます。 私は資産運用を28歳で始めましたが、お金についてより真剣に勉強を始めたのは33歳になってからでした。 そこから私の人生が劇的に変わり、一気に加速を始めました。 それまでは普通の会社員として集団の中で忠実に生き、満員電車で家と会社を往復す […]

  • 2018年11月15日

お金の教養 なぜお金持ちにお金が集まるのか

お金持ちにはお金が集まるようにできている、という台詞を一度は聞いたことがあるかと思います。 私の結論としては、この説は正しいです。 一般の人はこの説について、お金持ちは生まれつきの強運だから、という程度にしか考えていませんが、お金についてひたすら勉強を続けている私が行き着いた結論として、この説は強運だからという理由ではなく、理論的に正しいことが説明できます。 今回はお金持ちにお金が集まる理由につい […]

  • 2018年10月14日

お金の教養を学べるおすすめ書籍【厳選5冊】

お金の教養に関する書籍で、私が実際に読んだ中から厳選して5冊、おすすめの本をご紹介します。 書籍による勉強は最も手軽に、場所や時間にも縛られず、安価に勉強できる最強のツールです。 一冊たった1,500円前後で、著名な有識者達が数十年に渡り蓄積された経験、ノウハウを享受できるのですから、これほどコストパフォーマンスの良いツールはありません。 その1冊1,500円が、将来1,000倍〜10,000倍、 […]

  • 2018年8月29日

投資をしないリスク【インフレの猛威に潜む預金のリスク】

投資や運用をしないという事は、自らがとてつもない損失を被ることになります。 残念ながら日本では多くの人がこの事をきちんと理解できていません。 投資や運用をせずに預金をするという人は相当数いらっしゃいますが、それは自らがお金を減らす行為をしているという事実をご存知でしょうか。 インフレ、物価上昇がもたらす負の影響について、考えたことはあるでしょうか。 日本はお金の教育をしない国なので、経済に精通して […]