はじめまして、投資家の関原大輔(@sekihara_d)です。
今回は株式投資をスマホで始める方法について解説してみたいと思います。
スマホがあっという間に普及して以降、IT技術はさらなる進化を続けており、多くの作業がスマホ一つで行えるまでに発展してきました。
株式投資などの資産運用についても同様で、もはやパソコンがなくても問題なく、すべての作業をスマホ1台で完結させることができる時代となりました。
実際に私も株式投資をはじめ多くの資産運用に携わっていますが、パソコンでの操作が必要となることは、ほとんどありません。
ほぼすべての作業を、スマホだけで完結できてしまうのです。
よって、これから株式投資を始めようかという方も安心で、今はスマホ1台あれば、いつでも、どこからでも、自由に取引することができます。
今回は株式投資をスマホで始める方法について、便利なアプリの紹介も含め解説していきたいと思います。
🔹利息でコツコツ、資産運用 Funds
スマホで株式投資を始めるには
それでは、株式投資をスマホで始める方法について解説していきます。
まず株式投資を始めるには、証券会社への口座開設が必要となりますが、スマホでの取引を主体とするなら、ネット証券の活用が断然おすすめです。
ネット証券であれば、いつでも、どこからでもスマートフォンなどからのインターネットで手軽に投資することができます。
出典元:楽天証券
さらに多くの楽天グループのツールと連携させることで、さらなる効果を発揮します。
楽天市場で買い物をして楽天カードで決済したり、引き落とし口座に楽天銀行を利用したり、旅行に行く時に楽天トラベルを利用すれば、さらにポイント率が高まってどんどんポイントが貯まるようになり、そのポイントを無駄なく投資に廻すことができるのです。
よって本気で資産形成をしたいのであれば、このように生活費も含めて楽天のポイントシステムへフルに還元していけば、投資の効果も飛躍的に高まり、資産形成をする上で大きな助けとなるでしょう。
上図のイメージのように売買注文についても画面が見やすく、スマホでも快適に取引を行うことができます。
また下図のように板情報の閲覧もお手のもので、注文時には対象銘柄のチャートや板情報などのリアルタイムな情報を見ながら注文を出すことが可能です。
アプリを起動するだけで即座に注文を出したり、チャートや板情報を見ながら即座に注文訂正をすることもできるので、売買時の機敏な動きにも十分に対応可能です。
スマホでも株の情報が見やすい
また株価チャートやマーケット情報などの閲覧も下図のように見やすく、スマホでもまったく支障がありません。
チャートは日足、週足、月足の表示はもちろん、1分足、2分、3分、4分、5分足と多彩なチャートを即座に表示させることが可能となります。
アプリを起動するだけで素早くチャートへアクセスでき、気になる銘柄はお気に入り登録をしておけば、少ないタップで即座にチャートを表示させることができます。
スマホの株式アプリ iSPEED を使うには
iSPEEDは一部機能を除き誰でも無料で利用することができますが、すべての機能を利用するには、楽天証券に口座を開設しログインする必要があります。
楽天証券では口座開設、アプリの利用のいずれもすべて無料なので、まずは気軽に始めてみることをおすすめします。
まとめ
以上により、今回はスマホで株式投資を始める方法について解説させて頂きました。
最後に結論をおさらいしておくと、株の取引を行うにはスマホ1台あれば十分で、パソコンがなくても十分に対応可能です。
そしてスマホでの取引を主体とするなら、ネット証券の活用が断然おすすめです。
ネット証券であれば、いつでも、どこからでもスマートフォンからインターネットで手軽に投資することができます。
ネット証券なら手数料も格段に安く、投資信託なら100円からでもクリックだけで手軽に投資することができるので、初心者にも安心でおすすめです。
利用登録もインターネットで手軽に申請でき、口座開設を含め初期費用もすべて無料なので、これを機に無料登録をして、まずは100円からでも投資してみることをおすすめします。
🔹証券会社を見てみる
👉楽天証券
株式投資を始めるには、ほんの少しの勉強が必要になります。
株式投資に必要な知識については、当サイト内でも多くのコンテンツをすべて無料にて公開していますので、株式投資を学びたい方のお役に立てれば幸いです。
皆さんも思い立ったが吉日、今すぐに勉強を始めて行動を起こし、人生を豊かにしていきましょう。
株式投資について学ぶには書籍にて独学で勉強をするのも良いのですが、最初は何から始めれば良いのか分からない方も多いと思います。
そんな方は、一度無料セミナーに出てみるのも良いかもしれません。
なかでもファイナンシャルアカデミーが開催している『お金の教養講座』では、東京、横浜、名古屋、大阪の各校にて無料セミナーを実施しており、株式投資などの資産運用について無料で学ぶことができるので、おすすめです。
🔹あわせて読みたい
🔹お金の教養講座【無料】セミナー実施中
0コメント