三井物産の株価を予想!今後も上昇する7つの理由

アイキャッチ画像_1

 

はじめまして、投資家の関原大輔@sekihara_d)です。

今回は「三井物産の株価」を予想して、今後も上昇する7つの理由を解説していきたいと思います。

 

株の先生

 

🔳三井物産の株価を予想【必ず上昇する7つの理由】

✅株価は右肩上がりで上昇

✅コロナも難なく乗り切る

✅今後は増収・増益が続く

✅株主還元は、右肩上がり

✅配当の増配は今後も続く

✅配当利回りがかなり高い

✅株価はかなり割安な水準

 

三井物産の株価は、今後どうなるかな・・・

今回は、そんな疑問にお答えしていきます。

 

三井物産の株価が気になる

 

【結論】三井物産の株価は、今後も必ず上昇を続けます。

同社の株価は右肩上がりの上昇を続けており、今後も増収・増益が続く見込みです。

配当金の増配も続いていく見通しであり、株価は必ず上昇を続けるでしょう。

今回は「三井物産の株価」を予想して、今後も上昇する7つの理由を解説していきたいと思います。

 


 

三井物産の株価を予想【必ず上昇する7つの理由】

アイキャッチ画像_2

 

それでは「三井物産の株価」について、予想していきましょう。

以下に同社の株価が上昇する7つの理由について、1つずつ解説していきましょう。

 

株価は右肩上がりで上昇

三井物産の株価は、直近では10年以上に渡り、右肩上がりの上昇を続けています。

下図に20年間における、三井物産の株価チャートを示します。

 

三井物産の株価チャート_20年

三井物産(8031)株価チャート_20年

 

2008年のリーマンショックでは大きく下落しましたが、その後は持続的な上昇を続けています。

実際にこの10年で、三井物産の株価は2倍に上昇しました。

この安定的な右肩上がりの傾向は、同社へ投資する魅力といえるでしょう。

 

コロナも難なく乗り切る

三井物産の業績はコロナの影響もあり、直近は減益傾向が続いています。

下図に、三井物産の業績推移を示します。

 

三井物産(8031)業績推移と見通し

三井物産の業績推移と見通し_1

(四季報 21年6月18日更新)

 

三井物産(8031)純利益の推移

三井物産_純利益の推移

 

三井物産の純利益は上図の通り、19年3月期から3期連続の減益が続いています。

しかし同社の株価は、直近も右肩上がりの上昇を続けています。

コロナ禍でも株価が上がり続ける理由は、主に下記の要因によるものでしょう。

 

コロナ禍でも株価が上がった理由

  • コロナによる業績影響が、最小限に留まった
  • 減益が続くなかでも、配当金の増配が続いた
  • 今後(コロナ後)の業績見通しが明るい

 

同社におけるコロナの影響は、減益幅も小さく、最小限の影響に留まったといえます。

また減益が続くなかでも、配当の増配を続けたことで、株価は上昇を続けました。

今後の業績見通しも明るく、株価は持続的な上昇を続けています。

 

今後は増収・増益が続く

三井物産の業績は、これから増収・増益が続く見込みです。

下図に、三井物産の業績推移と見通しを示します。

 

三井物産(8031)業績推移と見通し

(単位:百万円)

三井物産の業績推移と見通し_2

 

上図の通り売上も利益も、今後は増収・増益が続いていく見通しです。

特に22年3月期の純利益は6,400億円と、前期比+90%の大幅増益が予想されています。

このような形で増収・増益が続けば、三井物産の株価は、今後も上昇を続けるでしょう

 

 

株主還元は、右肩上がり

三井物産の株は、株主還元を持続的に拡大しています。

下図に同社における、株主還元の推移を示します。

 

三井物産(8031)株主還元の推移

(単位:億円)

三井物産_株主還元の推移

 

上図の通り「配当金+自社株買い」により、株主還元を右肩上がりで拡大しています。

特に自社株買いも毎年の拡大を続けており、株主への還元を積極的に継続しています。

このような形で株主還元も継続されれば、株価は必ず上昇を続けるでしょう。

 

配当の増配は今後も続く

三井物産の配当金は、今後も増配が続く見込みです。

下図に同社における、配当金の推移と見通しを示します。

 

三井物産(8031)配当金の推移と見通し

三井物産_配当金の推移と見通し

 

上図の通り、直近では毎年の増配を続けており、22年3月期は90円へ増配される見通しです。

このような形で増配が続く限り、三井物産の株価は、今後も上昇を続けるでしょう。

 

配当利回りがかなり高い

三井物産の株は、配当利回りがかなり高まっています。

下記に21年9月時点における、三井物産の配当利回りを示します。

 

配当金 配当利回り
21年3月期 85円 3.6%
22年3月期(予想) 90円 3.8%

 

現在の配当利回りは3.6%で、22年3月期の予想配当利回りは3.8%に及びます。

日本の配当利回りの平均値は2.1%なので、これに比べると、かなりの高配当です。

よって今後も増配が続くようなら、株価は必ず上昇するでしょう。

 

株価はかなり割安な水準

三井物産の株価は上昇が続いていますが、まだかなり割安な水準にあります。

下記に同社の株価指標について、日経平均との対比を示します。

 

株価の指標(2021年9月時点)

日経平均 三井物産
PER(会社予想) 13.0 6.1
PBR 1.2 0.9
配当利回り 2.1 3.8

 

三井物産の株価は、上記すべての指標において、平均よりも大幅に割安な状況です。

特に予想PERは6.1倍と、平均値の半分以下となる低水準です。

またPBRも0.9倍と、平均値より25%も割安な水準です。

よって予定通りに増収・増益が続くようなら、株価は今後も上昇を続けるでしょう。

 

三井物産の株価を予想【弱点は、ほとんどない】

アイキャッチ画像_3

 

ここまで「三井物産の株価」が上昇する、7つの理由を解説してきました。

ここまで良いことばかりを挙げてきましたが、では三井物産への投資に、弱点はないのでしょうか?

 

弱点は、ほとんど見当たらない

結論から言うと、三井物産の株には、弱点がほとんど見当たりません。

弱点を探そうにも、下記のように多くの面で、健全な状態が保たれています。

 

  • 今後の業績は増収・増益
  • 配当金も、増配の見込み
  • 株価はかなり割安な水準
  • コロナ禍にも、強い業態

 

現状は上記の通りで、今後の業績見通しも良く、配当金も増配される予定です。

またコロナ禍にも強い業態であり、株価もまだまだ割安な水準です。

よって三井物産の株には、弱点がほとんど見当たりません。

今後も順調に業績を伸ばしていければ、株価は持続的な上昇を続けるでしょう。

 

まとめ

以上により、今回は「三井物産の株価」を予想して、上昇する7つの理由を解説させて頂きました。

ここまで解説してきた項目について、最後にもう一度おさらいしておきましょう。

 

🔳三井物産の株価を予想【必ず上昇する7つの理由】

✅株価は右肩上がりで上昇

✅コロナも難なく乗り切る

✅今後は増収・増益が続く

✅株主還元は、右肩上がり

✅配当の増配は今後も続く

✅配当利回りがかなり高い

✅株価はかなり割安な水準

 

【結論】三井物産の株価は、今後も必ず上昇を続けます。

株価は右肩上がりで上昇を続けており、コロナ禍も難なく乗り切りました。

今後は増収・増益となることが確実であり、配当金の増配も予定されています。

予定通りに「増収・増益・増配」が続けば、株価は必ず上昇するでしょう。