米国株の買い時はいつ?【下落はいつまで続くのか】

米国株の買い時はいつ?【下落はいつまで続くのか】

 

はじめまして、投資家の関原大輔@sekihara_d)です。

今回は「米国株の買い時」について、下落はいつまで続くのかを予想していきたいと思います。

 

米国株の先生

 

🔳米国株の買い時とは【下落はいつまで続く?】

✅株価は、再び下落へと転じる

✅政策金利が下がり始めるまで

✅23年5月までは、厳しいか

✅本格的な反発は2024年以降

✅今後2年間の過ごし方が大事

 

米国株の買い時は、いつなのかな・・・

今回は、そんな疑問にお答えしていきます。

 

米国株の買い時を知りたい

 

【結論】米国株の買い時は、早くても23年5月からで、24年が最大の買い時となるでしょう。

FRBの利上げはまだまだ続き、政策金利は22年12月にピークを迎える見込みです。

少なくても政策金利が下がり始めるまでは、米国株の下落トレンドは続いていくでしょう。

今回は「米国株の買い時」について、下落がいつまで続くのかを予想していきたいと思います。

 

米国株の買い時とは【下落はいつまで続く?】

米国株の買い時とは【下落はいつまで続く?】

 

それでは「米国株の買い時」について、予想していきましょう。

【重要】米国株の下落は、今後もまだ続いていくと予想します。

そして今回の記事では、下落がいつまで続くのかを、詳しく検証していきたいと思います。

 

株価は、再び下落へと転じる

まず大前提として、米国株はこれから、再び下落へ転じると予想します。

FRBは急ピッチでの利上げを進めており、現在は経済に急ブレーキをかけている最中です。

米国のインフレはまだ解消しておらず、今後も政策金利はまだまだ上がります。

これについては前回の記事で詳しく解説しているので、詳細は下記を読んでみて下さい。

 

 

政策金利が下がり始めるまで

では米国株の下落は、いつまで続くのでしょうか?

【主張】少なくても政策金利が下がり始めるまで、株価の上昇は難しいでしょう。

政策金利の市場予測では、22年12月までは利上げが続き、3.75%まで上昇する見通しです。

その後の23年2月、3月では利上げが停止、政策金利は天井のまま維持される見方が有力視されています。

 

23年5月までは、厳しいか

つまり政策金利が利下げに転じるのは、早くても23年5月頃になると推測されます。

よって23年5月頃までは、米国株の下落トレンドは続くと予想します。

さらに政策金利が利下げに転じても、米国株はすぐに上昇するわけではありません。

利下げが継続され、政策金利との「逆イールド」が解消されるまでは、上昇への移行は難しいでしょう。

 

 

本格的な反発は2024年以降

歴史を振り返ると、株価が本格的に反発へ転じるのは、政策金利が底まで下がりきってからです。

下図に米国の過去22年間における、政策金利とS&P500の長期推移を示します。

過去の歴史では、政策金利の利上げの後、米国株は例外なく暴落しています。

 

政策金利とS&P500の長期推移

政策金利とS&P500の長期推移

(引用元:MONEY PLUS

 

そして株価が底を打ち、反発を始めたのは、いずれも政策金利が下がりきってからです。

政策金利が下がりきったのは、2003年6月、2008年12月、2020年3月の3回。

そのいずれも、株価が反発を始めた時期と重なっています。

 

政策金利が下がりきった時期

  • ITバブル崩壊  2003年   6月
  • リーマンショック 2008年12月
  • コロナショック  2020年   3月

 

今後の金融政策の見通しでは、23年末では、まだ政策金利は下がりきらない見通しです。

よって政策金利が下がりきるのは、早くても2024年。

したがって米国株が本格的な「買い時」を迎えるのは、2024年以降となりそうです。

 

 

今後2年間の過ごし方が大事

これまでの内容をまとめると、米国株の下落トレンドは、少なくても23年5月までは継続。

そして本格的な反発を始めるのは、2024年以降になると予想します。

よって下落トレンドとなる今後2年間の運用スタンスが、ものすごく大事になってきます。

株式投資の成果は「下落時の対応」で決まるほど、最も重要となるためです。

投資は「下落時の対応」が大事

今後2年間で株価の下落が続くようなら、市場から退場していく人が続出するでしょう。

そして結果を出す投資家は、2024年に迎える最大の買い時に、集中投資する人です。

今後2年間の運用方針によって将来、負ける人はトコトン負け、勝てる人だけが莫大な富を築きます。

下落時のアクションによって、投資家の運命は「天国と地獄」に分かれるためです。

 

まとめ

以上により、今回は「米国株の買い時」について、下落がいつまで続くのかを検証してきました。

ここまで解説してきた項目について、最後にもう一度おさらいしておきましょう。

 

🔳米国株の買い時とは【下落はいつまで続く?】

✅株価は、再び下落へと転じる

✅政策金利が下がり始めるまで

✅23年5月までは、厳しいか

✅本格的な反発は2024年以降

✅今後2年間の過ごし方が大事

 

【結論】米国株の買い時は、早くても23年5月からで、24年が最大の買い時となるでしょう。

FRBはまだ利上げを継続しており、年末までに1%以上も利上げが実行される見通しです。

少なくても政策金利が下がり始めるまでは、米国株の下落トレンドは続いていくでしょう。

過去の歴史では、株価が本格的な反発を始めるのは、政策金利が下がりきってからです。

政策金利が下がりきる24年以降が、株価の本格的な反発が始まる、最大の買い時となるでしょう。

 

🔵株価を予測するには

ここまで読んで頂いた上で「株価を予測したい」「もっと詳しく勉強したい」という人も多いと思います。

そんな方はぜひ、私の「公式LINE(無料)」へ登録してみてください。

登録するだけで、毎日少しずつ有益な配信が届く、無料のLINEマガジンです。

普段のブログやツイートでは伝えきれない情報を、登録者にだけお届け!

完全無料で、いつでもやめられるので、ぜひ一度登録してみてください。