🔳花王の株価は配当が魅力!投資する5つの魅力
✅ ①30期連続で増配を続ける優良株
✅ ②株価は右肩上がりで成長を続ける
✅ ③安定株として、業績も右肩上がり
✅ ④コロナによる業績の影響も最小限
✅ ⑤株価は割高ではなく、妥当な水準
「花王の株価と、配当について知りたい・・・」
今回は、そんな疑問にお答えしていきます。
花王の株価は配当が魅力で、30期連続で増配を続けている優良企業です。
これに伴い、株価も長期的に右肩上がりの上昇を続けており、今後もさらなる連続増配が期待される有望株です。
今回は「花王の株価」について、配当の魅力をはじめ、投資する5つの魅力について解説していきたいと思います。
花王の株価は配当が魅力!投資する5つの魅力
それでは「花王の株価」について、詳しく検証していきましょう。
以下に、花王の魅力である「配当」をはじめ、投資する5つの魅力について紹介していきます。
①30期連続で増配を続ける優良株
花王の株へ投資する最大の魅力が、「配当」です。
花王は1990年から毎年の増配を続け、現在30期連続で増配を続けている優良株です。
下図に、花王における配当金の推移を示します。
配当金の推移
30期連続での増配は、国内株では断トツ1位の記録です。
すでに20年度も増配予定が公表されており、31期連続の増配となることは確実です。
花王の配当性向は40%ほどなので、決して無理のない数字であり、実力による結果といえます。
花王は、今後も引き続き連続増配の更新が期待される、有望株といえるでしょう。
🔹あわせて読みたい
②株価は右肩上がりで成長を続ける
配当の増配へ連動する形で、花王の株価は、長期的に右肩上がりの上昇を続けています。
下図は、花王における直近30年間の株価チャートです。
花王(4452)30年チャート
花王の株価は、この30年で9倍、直近10年で4.5倍に上昇しました。
まさに理想的な成長の形であり、持続的な右肩上がりの上昇が続いています。
今後も安定した業績が見込め、連続増配の更新も期待できることから、花王の株価は、今後も持続的な上昇が続くことが予想されます。
🔹あわせて読みたい
③安定株として、業績も右肩上がり
花王は、景気に左右されにくい「安定株」として有名です。
扱う商品の多くが「生活必需品」のため、業績が景気に左右されにくく、安定した業績を保てることが強みです。
下図に、花王の売上や利益などの業績推移を示します。
売上高と営業利益
(単位:億円)
1株当たり当期利益
ここからも、花王の業績はとても安定しながら、成長を続けていることが分かります。
売上高も利益も、理想的な右肩上がりの成長を続けているのです。
この安定した業績と成長こそが、配当を連続増配できる秘訣といえるでしょう。
🔹あわせて読みたい
④コロナの業績への影響も最小限
2020年はコロナの影響で、多くの企業で業績が落ち込んでいますが、花王への影響は限定的です。
花王は、生活必需型の「安定株」につき、コロナのような経済危機においても、影響が少ない点が強みです。
下図は20年7月の中間決算で発表された、20年12月期の業績予想です。
20年12月期の業績予想
(20年7月29日発表)
(単位:億円)
これによると、売上高は▲5%の減収、利益は10%ほどの減益で済む見込みです。
これはコロナで大打撃を受けた経済全体の状況から比べれば、花王の受ける影響は限定的です。
20年度の当期利益も、+1,340億円の黒字をしっかり確保する見込みです。
この安定した業績こそが、花王の株価と配当を支えている強みといえます。
🔹あわせて読みたい
⑤株価は割高ではなく、妥当な水準
ここまで花王の株価について、良いことばかりを取り上げてきました。
しかし、それでも花王の株価は決して割高ではなく、極めて妥当な水準にあります。
下記は花王の株価指標を、日経平均と対比したものです。
日経平均 花王
PER (倍) 22.1 26.5
PBR (倍) 1.1 4.6
配当利回り(%) 2.0 1.6
株価の指標(2020年8月時点)
このPERや配当利回りによれば、花王の株価は日経平均と比べ、2割ほど割高な水準にあるように見えます。
しかし、成長力の強い花王に限っては、何も問題ありません。
右肩上がりで成長する花王であれば、数年後には利益も配当も、今より上昇している可能性が高いためです。
将来の成長までを考慮すれば、花王の株価は決して割高ではなく、むしろ「お買い得」な水準といえるでしょう。
🔹あわせて読みたい
まとめ
以上により、今回は「花王の株価」について、配当の魅力をはじめ、投資する5つの魅力について解説させて頂きました。
ここまで解説してきた項目について、最後にもう一度おさらいしておきましょう。
花王の株価は配当が魅力!投資する5つの魅力
✅ ①30期連続で増配を続ける優良株
✅ ②株価は右肩上がりで成長を続ける
✅ ③安定株として、業績も右肩上がり
✅ ④コロナによる業績の影響も最小限
✅ ⑤株価は割高ではなく、妥当な水準
花王の株は、現在30期連続で増配を続ける優良株です。
30期連続での増配は、国内株では断トツ1位の記録です。
花王は景気に左右されない「安定」が強みであり、業績も株価も右肩上がりの成長を続けている有望株です。
今後も配当の連続増配は続くと見られることから、株価も長期的な上昇を続けることでしょう。
🔹あわせて読みたい
0コメント