保険で運用してはならない話 保険会社に搾取されるだけ2019.05.29 22:42はじめまして、投資家の関原大輔(@sekihara_d)です。今回は、保険でお金を運用することだけは、絶対にしてはならない理由について解説していきたいと思います。この日本では、お金の運用についてあまり知識のない方の多くが、保険会社を通して運用する金融商品へ加入し、さも自分も資産運...
株価のトレンドとは 上昇・下落・調整のトレンドを見極める2019.05.28 10:41はじめまして、投資家の関原大輔(@sekihara_d)です。今回は株価のトレンドについて、上昇・下落・調整のトレンドの見極めについて解説していきたいと思います。株価にはそれぞれに一定期間のトレンドがあり、上昇トレンド、下落トレンド、調整トレンドの3種のトレンドがあります。上昇が...
米国株の買い時とは 投資するおすすめのタイミングを解説2019.05.24 22:50はじめまして、投資家の関原大輔(@sekihara_d)です。今回は米国株の買い時について、投資するおすすめのタイミングについて解説してみようと思います。早速ですが、米国市場を代表する株価指数であるNYダウの35年チャートを下図に示します。米国株はこのように日本の市場とは大きく性...
株価は上がる 長期投資に徹すれば、株価は必ず上昇する2019.05.20 10:57はじめまして、投資家の関原大輔(@sekihara_d)です。今回は株式投資について、初心者であろうが長期投資に徹すれば、『株価は必ず上昇する』という話について解説してみたいと思います。今回お伝えしたいことは、長期投資のスタンスでじっくりと構えていれば、『株価は必ず上昇する』とい...
株価が上昇する理由とは 株式投資の初心者に向けた入門講座2019.05.18 09:19はじめまして、投資家の関原大輔(@sekihara_d)です。今回は株式投資の初心者の方に向けて、株価が上昇する理由について解説してみたいと思います。なぜ株価が上昇するのか。それは簡単に言ってしまえば、企業業績が良くなったり、世の中の景気動向が良くなると、投資家からの期待が高まっ...
投資の種類を比較で解説 初心者にやさしい資産運用の入門2019.05.16 22:45はじめまして、投資家の関原大輔(@sekihara_d)です。今回は投資の初心者の方に向けた資産運用の入門講座として、投資の種類について比較しながら解説してみたいと思います。一言で『投資』といっても実に多種多様な投資手法があり、少なく見積もっても下記の種類の投資法が挙げられます。...
NTTドコモの株は配当金の高さが魅力 おすすめの高配当銘柄2019.05.14 21:52はじめまして、投資家の関原大輔(@sekihara_d)です。今回は高配当株のおすすめ銘柄として、NTTドコモ(9437)の株へ投資するメリットと魅力について紹介してみたいと思います。
高配当株のおすすめ厳選5銘柄 少額で投資でき初心者にもおすすめ2019.05.12 11:19はじめまして、投資家の関原大輔(@sekihara_d)です。今回は私の保有している高配当株の中からおすすめの銘柄について、厳選して5銘柄について紹介してみたいと思います。今回ご紹介する銘柄は、基本的に配当利回り4.5%以上を期待できる高配当株で、かつ私が認定する優良銘柄に厳選し...
独身女性のための老後資金形成術 安心の資産づくり2019.05.10 21:49はじめまして、投資家の関原大輔(@sekihara_d)です。今回は独身女性のための老後資金のつくり方について、初心者の方にもできる安心の方法について解説していきたいと思います。日本で少子高齢化が進んでいる背景として、若者の晩婚化や出生率の低下のみならず、未婚者が増加していること...
日本郵政の株は配当利回りの高さが魅力 おすすめの高配当銘柄2019.05.05 21:53はじめまして、投資家の関原大輔(@sekihara_d)です。今回は高配当株のおすすめ銘柄として、日本郵政(6178)へ投資するメリットと魅力について解説していきたいと思います。日本郵政(6178)は日本郵便、ゆうちょ銀行、かんぽ生命保険からなる日本郵政グループの持株会社として2...